こんにちは。広島のAyakoです。
今まで、ホームページでのみ公開させていただいていた、スタッフのつぶやき日記。
前回から、Instagramでも公開させていただいてみる事にしました。
C-STORYのお知らせとともに、スタッフの日常を、気軽に読んでみていただけると、嬉しいです✨
さて、
今日は、我が家の小5の息子と私の父のお話。
これまで、頑なにスマホを拒んでいたうちの父。
いちいちメールで連絡したり、メッセージで連絡が来たりするのがひと手間で^^;
うちの中1の娘がスマホを買ったのを機に、再度スマホを薦めてみたところ…
「なっちゃんとLINE出来るんか〜♡
じいじぃも、スマホにしよーかなー♡」
と、あっさりスマホに機種変更(笑)
それから、あれこれ使い方を娘に教えてもらい、だいぶ使いこなせるように!
LINEも出来るようになったので、
今度は、小5の息子と家のiPadでLINEを繋いでみました。
元々、漢字が得意なじいじぃ。
息子はただ今、難読漢字にどハマり中。
そんな2人が、LINE上で出会う事で、面白い展開に!
朝イチでじいじぃが
蒲公英
箪笥
金糸雀
羊羹
台詞
どーだ!わかるか!?
と打ってくる。
学校から帰ってきた息子が
たんぽぽ
たんす
かなりや
ようかん
せりふ
どーだ!まいったか!
と打ち返す。
こんなやりとりを
毎日やっています。
今まで、iPadでYouTubeばかり観ていた息子ですが、今やそんなヒマはないようです(笑)
距離的には、車で10分もかからない所に住んでいるじいじぃたちですが、習い事やらコロナやらで、なかなか直接会う事のない2人。
今の時代を、それぞれに楽しんでくれている様子が、微笑ましい毎日です。
色々制約の多い昨今だけど、今出来る事を最大限に楽しみたいですね!