北海道の辻です。
雑誌やSNSで拝見するお家ってとても素敵♡
我が家とはほど遠い…
どこが違うのか??
だいたいわかってはいます。
物が多い!!とにかく多い!!
だから家の中がいつもごちゃごちゃしているんです。
家が片づいたら、お紅茶を飲みながらゆっくり本を読んでみたり。。。クッキーを焼いてみたり。。。想像しただけで素敵!
想像は自由、ホントはコーヒー派です(^◇^;)
よし!!まず始めに、大事にため込んでいる服をどうにかしよう。
「痩せたら着れるかも??」
「コレいいお値段したからメ○○リで出品してみようかな?」
「お友達のお子さん着ないかな?」
「この服、思い出がいっぱい」等々。。。
そう思い続けて数年…十数年… なかなか整理できず
体重は右肩上がり
いただいた服は捨てるのもちょっぴり罪悪感。。。
そんな時、ニュースで古着で色々な方の手助けになる事を知りました。
古着を入れる専用袋を購入します。(1袋3,000円代) 私は2袋購入。それで集荷もしてくれます。
① 1袋で開発途上国の子ども達15人分のワクチン
② 専用袋キット作業は障がい者の方のお仕事
③ 回収した古着は開発途上国で選別作業の雇用
④ 選別された古着は安価で販売
※破れにくく1袋に25キロ入れても問題ないそうです。(もちろん入れていい物とダメな物あります。)
家が片づいて、罪悪感もない♡
誰かのためになっている。
気分も良くなります。
あと5袋くらい欲しいけど、懐が寂しくなってきたので少しずつ整理していきたいと思います。
古着deワクチンとは? | 古着deワクチン
-自立支援型・寄付付きお片づけ商品-古着deワクチンとは? 本サービスの特徴 お家で完結、 とってもカンタン! 古着deワクチンは お申し込みから専用回収キットの集荷まで 一切外出することなく、 お家にいながらサービスを