こんにちは
広島のAyakoです。
この週末は久しぶりにお天気が良くて、気持ちも上がり気味です♡
雨も嫌いじゃないけどね。
さて、今回も絵本のご紹介です。

日本語訳では
「たくさんのドア」と訳されている、この絵本
「きょうも あしたも あなたは たくさんの ドアを あけていく
そのむこうに
たくさんの あたらしいことが まっている」
という言葉から始まります。
子どもは成長する中で、たくさんの新しい事に出逢います。新しいドアを開けるドキドキ。ドアの向こうに広がる新しい世界。その感動や驚きを積み重ねて、たくさんの感情を知っていきます。
ふと、自分の子育てを振り返ってみると、そのドアは開けたら危ないよ!とか、先にドアを開けて待ってしまったり、していないかな?と考えてしまいます。
怖い思いも、失敗も、全て子どもの成長にとっての宝物。
もっと早く、そう思えるお母さんでいてあげたかったなぁ、と思ってみたり、いやいや、今からでも遅くない、と思ってみたり(笑)
みなさんは、どんな子どもでしたか?
この絵本を読んでみると、色々と思い出す事があるかも♪